外国人技能実習
中国から技能実習生が入国しました

9月12日に中国から3名の技能実習生が入国しました。
これから2ヶ月間、入国後講習を行い、日本語や生活習慣をあらためて実践的に学びます。
仕事のこと、生活のこと、新しいことばかりで戸惑うことも多いと思いますが、経験を積み重ね、ひとつずつ身に着けていけるよう願っています。

空港へは、先輩2名が迎えに来てくれました。
実習生3名にとって、心強かったことと思います。
また、先輩たちは、自分が入国したときのことを思い出していたかもしれません。

日中の気温も下がりはじめ、秋の気配を感じます。
実習生のみなさんが体調を崩さないよう体調管理をしながら、日本の生活や文化に慣れ、そして楽しみ、安心して生活していけるよう、サポートしていきます。

中国人技能実習生 入国後講習修了式

中国の技能実習生2名の入国後講習が修了しました。
2か月間の入国後講習では、日本語と介護の知識と技術について勉強しました。

入国当初は、講師が話していることが全然わからず、何をしてよいのかわからなかったそうですが、毎日日本語を勉強するうちに、徐々に耳慣れ、会話の内容がわかるようになり、自身の成長を実感しているようです。

「介護のことば」を学ぶなかでは、専門用語と利用者さん・患者さんへ話しかけるときに使うことばのふたつを覚え(例えば、「咀嚼(そしゃく)」と「噛む」、「仰臥位(ぎょうがい)」と「仰向け」)、手作りの用語集には、新しく覚えたことばがたくさん並びました。
また、講習中には、日本人の介護初任者研修の受講生の方々とも交流し、一緒に、シーツ交換や移動介助(車椅子介助)の練習をしたりしました。

介護の仕事をするにあたり、「愛の心のある介護士になりたい」「利用者さん・患者さんがニコニコすることがうれしい」と語ってくれたふたりの笑顔が忘れられません。

これからも、ひとつひとつの経験を糧にしながらそれぞれの道を歩んでいくことと思います。
実習先での活躍を応援しています。

ミャンマーから技能実習生が入国しました②

9月6日にミャンマーから16名の技能実習生が入国しました。
これから1ヶ月間、入国後講習を行い、日本語や生活習慣をあらためて実践的に学びます。

飛行機が遅れ、予定よりも3時間遅れの到着となりました。
疲れもあったかと思いますが、やや緊張した表情のなかにも明るい笑顔が見られました。
これから始まる日本での生活に、不安と期待の気持ちを抱えて空港に降り立ったことと思います。

季節の変わり目、実習生のみなさんが体調を崩さないよう体調管理をしながら、日本の生活や文化に慣れ、そして楽しみ、日本で安心して生活していけるよう、サポートしていきます。

ミャンマーから技能実習生が入国しました①

9月6日にミャンマーから5名の技能実習生が入国しました。
これから1ヶ月間、入国後講習を行い、日本語や生活習慣をあらためて実践的に学びます。

入国初日、身の回りのものを整えるため近所のスーパーへ買い物に行ったところお米が品切れ。
実習生にとっても、お米はなくてはならない必需品です。
翌日、ようやくお米を手に入れることができた実習生たちは、満面の笑みを浮かべていました。
日本のお米とミャンマーのお米は同じではなく、最初は戸惑う実習生も多いのですが、「日本のお米は甘い」「おいしい」と味の違いを体感します。食文化をとおして日本を知り、馴染んでいくことも多いと思います。

札幌では、日に日に寒暖差が開くようになり、秋めいてきました。
実習生のみなさんが体調を崩さないよう体調管理をしながら、日本の生活や文化に慣れ、そして楽しみ、日本で安心して生活していけるよう、サポートしていきます。

ミャンマー技能実習生・インドネシア技能実習生 入国後講習修了式

ミャンマーの技能実習生6名、インドネシア技能実習生2名の入国後講習が修了しました。
1か月間の入国後講習では、日本での生活ルールや仕事で役立つ日本語の勉強などもしました。

ミャンマーの実習生とインドネシアの実習生は、互いに冗談を言い合えるほど仲が良く、和気あいあいとした雰囲気のなかで交流を深めていました。
共通言語の日本語を使い、一生懸命にコミュニケーションを図ろうとしている姿が印象的でした。

皆、とても家族思いで、毎日家族に電話をして近況報告をしていたようです。
入国直後は、母国と日本との生活習慣の違いに戸惑うこともあったようですが、日本で生活するなかで慣れてきました。
地下鉄に初めて乗り、券売機がとても便利だと話してくれた実習生もいました。
冬にはスキーをしてみたい、春には桜を見てみたい、と季節の移り変わりを楽しみにしている様子もうかがえました。
そして、全員が「一生懸命に仕事をします」と力強く語ってくれたときの目の輝きが忘れられません。

これからも、ひとつひとつの経験を糧にしながらそれぞれの道を歩んでいくことと思います。

実習先での活躍を応援しています。

カレンダー

2023年5月
« 4月   6月 »
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  
Copyright © 2016 キャリアバンク職業訓練協会 All rights reserved