職業訓練のご案内
【募集終了・岩見沢教室】パソコン基礎科⑮のご案内

※こちらのコースは、募集を終了いたしました。

当校(岩見沢教室)では、12月8日(金)から、
公共職業訓練「パソコン基礎科⑮」を開講いたします。

Word/Excelをはじめとした、業務で使うアプリケーションを中心に
パソコンそのものやインターネットの基礎知識や、
現代のIT社会で必要な情報セキュリティについても幅広く学習します。
もちろん、パソコン初心者の方大歓迎です!

検定への合格。そして、効果的な就職活動ができるよう
バックアップを行ってまいりますので
この機会に「本気の就職」を目指して、
3か月間の職業訓練にチャレンジしてみませんか?

訓練内容の説明や、施設見学をご希望の方は
無料の「説明見学会」を設けておりますので、事前にお電話にてご予約ください。

◆説明見学会(要予約):10月25日(水)、11月1日(水) いずれも午前10時から
(0126-35-1410/担当:小寺)  ※終了しました

受講の申込締切は11月9日(木)です。
ぜひ、この機会にご検討ください。

◆公共職業訓練(離職者訓練)とは
離職した方を対象とした「無料の職業訓練制度」です。
キャリアアップや希望する就職を実現するために必要な
職業スキルや知識を習得することができます。

お申し込み

お住まいを管轄する公共職業安定所で承ります。

訓練内容・説明会に関するお問い合わせ

キャリアバンク高等職業能力開発校 岩見沢教室
電話:0126-35-1410  担当者:小寺
受付時間:10:00~17:00(土・日・祝は休み)

実施主体・選考に関するお問い合わせ

北海道立札幌高等技術専門学院(MONOテク札幌)
能力開発総合センター
電話:011-781-7192

【募集終了】求職者支援訓練で介護職を目指そう

※こちらのコースは、募集を終了いたしました。

今回は、受講料無料の求職者支援訓練についてのご案内です。

現在、以下の訓練コース受講生を募集しています!

介護初任者研修科(短期間・短時間)

介護職員を目指す方に向け、
経験豊富な介護職員が、介護業務の基本のみではなく
実務におけるコミュニケーションについても
しっかりとレクチャーを行い、介護職員初任者研修修了の資格を
約2か月で取得することができるコースです。
後半では、パソコンの基本操作も学び実践に備えます。


求職者支援制度の詳細につきましては、チラシ裏面のQRコードを読み取るか
または以下の文字リンクをクリックでご覧ください。
厚生労働省「求職者支援制度のご案内」

また、この訓練コースに関しては、無料説明会を実施しております。
こちらも詳細はチラシの裏面をご覧ください。
説明会に来れない方は、個別対応も可能です。

お申し込みは住所を管轄するハローワークにて承ります。
この機会にぜひ受講をご検討下さい。
よろしくお願いいたします。

受講申込み・求職者支援制度の問い合わせ

お住まいの住所を管轄するハローワークでお願いいたします。

説明会について・訓練内容についての問い合わせ

キャリアバンク高等職業能力開発校
電話:011-207-6540
担当者:吉田・浅野・東
受付時間:10:00~18:00(土・日・祝は休み)

【生産性向上支援訓練・札幌開催】Excelの基礎を学べます

現在、生産性向上支援訓練の受講者募集を行っております。
当職業訓練校でも、オープンコースを実施しておりますが
春~秋ともに好評につき、来年1月の開講も決定いたしました。

◆生産性向上支援訓練とは
生産管理、IoT・クラウド活用、組織マネジメント、マーケティングなどあらゆる産業分野の生産性向上に効果的なカリキュラムにより、企業が生産性を向上させるために必要な知識などを習得する職業訓練です。詳しくは、以下のURLをご覧ください。
https://www.jeed.go.jp/js/jigyonushi/d-2.html
(独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構のHPに移動します)

簡単に言いますと、企業にお勤めの方(在職者)が
効率的にお仕事を進めるために、必要な知識・技術を学ぶ職業訓練です。

 

「業務に追われて、今さらパソコンの研修を行う機会がない」
「人材育成をしたいが、人手が足りず研修を受けさせられるのは1~2名」
このように感じておられる、企業担当者の方はいらっしゃいませんか?
そんな時にぜひこの訓練を活用してみてはいかがでしょうか。

 

当校では、オープンコースとして、
来年1月に「Excelの基本操作」を学ぶコースと
「集計の方法」を学ぶコースを実施いたします。自社に合わせたコースをお選びください。
申込方法や内容等は以下のチラシ 兼 申込用紙でご確認いただき、
ぜひ受講のご検討をお願いいたします!

(以下●印のあるリンクをクリックいただくと、
チラシ兼申込用紙が表示されます。)

●1月10日(水)実施/「表計算ソフトを活用した業務改善」
数式の入力や、表作成の方法、並べ替え等の手法を学習します。
●1月22日(月)実施/「効率よく分析するためのデータ集計」
集計データを見やすくまとめる手法を学びます。

 

◆ご注意ください
当訓練は、中小企業等の在職者(個人事業主含む)の方を対象とした訓練です。
個人および公務員の方は、対象外となりますので、予めご了承ください。

会 場

キャリアバンク高等職業能力開発校

お申し込み・お問い合わせ先

ポリテクセンター北海道
生産性向上人材育成センター 生産性センター業務課
電話:011-640-8828 FAX:011-640-8958

主 催

独立行政法人 高齢・障害・求職者雇用支援機構
北海道支部
北海道職業能力開発促進センター(ポリテクセンター北海道)

【生産性向上支援訓練・釧路開催】業務改善に役立つExcel講座

現在、生産性向上支援訓練の受講者募集を行っております。
当職業訓練校でも、定期的にオープンコースを実施しておりますが
このたび、釧路においてExcelを学ぶコースを開講いたします。

◆生産性向上支援訓練とは
生産管理、IoT・クラウド活用、組織マネジメント、マーケティングなどあらゆる産業分野の生産性向上に効果的なカリキュラムにより、企業が生産性を向上させるために必要な知識などを習得する職業訓練です。詳しくは、以下のURLをご覧ください。
https://www.jeed.go.jp/js/jigyonushi/d-2.html
(独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構のHPに移動します)

簡単に言いますと、企業にお勤めの方(在職者)が
効率的にお仕事を進めるために、必要な知識・技術を学ぶ職業訓練です。

 

「業務に追われて、今さらパソコンの研修を行う機会がない」
「人材育成をしたいが、人手が足りず研修を受けさせられるのは1~2名」
このように感じておられる、企業担当者の方はいらっしゃいませんか?
そんな時にぜひこの訓練を活用してみてはいかがでしょうか。

 

来年1月には「ピボットテーブルの活用を学ぶ」コースを。
そして2月には「Excelの基本関数を集中的に学ぶ」コースを実施いたします。
自社に合わせたコースをお選びください。
申込方法や内容等は以下のチラシ 兼 申込用紙でご確認いただき、
ぜひ受講のご検討をお願いいたします!

(以下●印のあるリンクをクリックいただくと、
チラシ兼申込用紙が表示されます。)

●1月17日(水)実施/「ピボットテーブルを活用したデータ分析」
大量のデータを多角的視点で分析する手法を習得します。
●2月9日(金)実施/「業務に役立つ表計算ソフトの関数活用」
集計などで役立つ基本関数をまとめて学習します。

 

◆ご注意ください
当訓練は、中小企業等の在職者(個人事業主含む)の方を対象とした訓練です。
個人および公務員の方は、対象外となりますので、予めご了承ください。

会 場

※問い合わせはポリテクセンター北海道で承ります。会場への直接の問い合わせはご遠慮ください。
わくわくパソコン教室 文苑校
釧路市文苑4丁目1-6 フクハラ公立大前店2階

お申し込み・お問い合わせ先

ポリテクセンター北海道
生産性向上人材育成センター 生産性センター業務課
電話:011-640-8828 FAX:011-640-8958

主 催

独立行政法人 高齢・障害・求職者雇用支援機構
北海道支部
北海道職業能力開発促進センター(ポリテクセンター北海道)

【引き続き募集中】夜の時間を有効活用!認定職業訓練のご案内

今回は、認定職業訓練についてのご案内です。
認定職業訓練とは、『従業員』または
『職業に必要な知識・技能を習得しようとする方』向けの訓練です。
つまり、在職者・求職者ともに受講が可能な職業訓練です。

どの企業でも、操作が必須とも言われる表計算ソフト(Excel)を
業務効率化のために活用できる人材として
自信をつけたい方にぜひオススメいたします。

現在は「表計算活用編」が好評開催中です。

次回は新年スタートで、「表計算関数編」を行います。
お仕事終わりからでも通える、夜間の時間帯ですので、
時間を有効活用してスキルアップをしてみませんか?

詳細は以下のリンクからチラシをご覧ください。
(教材発注の都合上、各コース、開催初日の1週間前を申込締切といたします)


この機会にぜひ受講をご検討下さい。
よろしくお願いいたします。

受講のお申し込み・お問い合わせ

キャリアバンク高等職業能力開発校
電話:011-207-6540
担当者:吉田
受付時間:10:00~18:00(土・日・祝は休み)

カレンダー

2021年3月
« 2月   6月 »
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  
Copyright © 2016 キャリアバンク職業訓練協会 All rights reserved