[カテゴリー: 外国人技能実習]
2月2日~5日 ミャンマーの送出機関4社を訪問しました。
今回は介護で技能実習・特定技能の受入をご検討されている事業所の皆様との訪問です。
日本語、介護の学習状況を視察し、講師や学生達と直接話をする機会も設けました。
学生達の日本語力の高さに、視察された皆様も大変感心されていました。
視察した2社の送出し機関では日本人介護福祉士が講師として指導しており、初任者研修レベルの教育をおこなっています。
人手不足で外国人材を受入れる事業所が大変増えていますが、介護は命にも関わる重要な仕事であることから、日本語力や介護の理解について慎重な検討が必要です。
オンライン対応も可能ですので、是非一度、送出機関を視察してみませんか。