[カテゴリー: 外国人技能実習]
12月23日ミャンマー人技能実習生9名が当協会にて1ヶ月の入国後講習を修了いたしました。
暑いミャンマーから、雪の降る札幌に来て、寒さと滑る道に苦労しながらも、毎日遅刻、欠席することなく通学していました。
休日には通訳の職員と一緒に円山動物園に行き、とても楽しかったようです。
授業で「どんな動物がいましたか?」と質問すると「キリン」「象」「鳥」など日本語で答えが返ってきましたが、「カッパ」という答えが??
それは大ニュースでは⁉と思いましたが、どんな動物か特徴を聞いてみると「口が大きい」とのこと。「河童」ではなく「かば」でした。
まだまだ微妙な日本語ではありますが、積極的に話すことで、どんどん上達しています。
実習先でも元気に明るく活躍してくれることを願い、監理団体としてしっかりサポートしていきます。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 11月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |